サンホセ日本人学校の特色
充実した施設・設備
本校は、児童生徒合わせて16名の小規模校です。しかしながら、理科室、音楽室、図工美術室、技術室家庭科室などの専科用の教室や643㎡の体育館、7257㎡の校庭を所有しています。日本と同等の教育環境の中で、教職員と児童生徒がアットホームな教育活動を展開しています。
現地理解教育・現地校交流
本校の教育活動は、日本とは異なる大きな特色があります。その一つが現地理解教育の充実です。すべての学年でスペイン語を学ぶ時間を設け、現地私立校(サンアンソニー校)と学校を訪問し合い、スペイン語を生かした授業交流をしています。また、近隣国の日本人学校と遠隔交流を行い、コスタリカの紹介をしたりすることで、より現地理解を深める機会を設けています。これらの学習のまとめは、総合的な学習の時間に児童生徒同士で発表したり、2月の学習発表会では、保護者や地域の方々に発表しています。日本語教育の充実
もう一つの特色は、日本語教育の充実です。日本語を大切にした環境づくり、朝の読書活動、日記を中心とした短作文指導から始まり、学年の枠を越えた発表の場の設定、各種コンクールの応募など創作活動にも力を入れています。全校で実施する帰りの会では、音読や詩の朗読、調べ学習の成果発表などを行うことで、発表する力が身に着くよう工夫しています。これらの取り組みもあり、海外子女文芸作品コンクールにおいて、これまで「学校賞」を17回目受賞しています。
体力と日本語力の向上
本校では、子どもたちの体力向上の機会を増やすため、休み時間には職員と共にサッカーや一輪車、鬼ごっこなどの運動をしています。また、基礎学力の定着のために、毎週「漢字チャレンジ」や「計算チャレンジ」を実施しています。現地で生まれ育った児童や長く海外生活をしている児童生徒もおり、日本語教育は重要な課題です。なかにはほとんど日本語を話せないまま入学してくる児童もいて、母語としての日本語の習得や伸長は、すべての教育活動の基盤となるものとして大切にしています。
本校の教育環境
本校の教育環境は、大変豊かです。7000㎡を超える広大な芝生の運動場やバスケットコート1面がゆったりとれる体育館といった物的環境、校内に植えられたコスタリカ桜、レモン、マンゴ、バナナなどの木々、そしてそれらの花や実にリスやハチドリが訪れる自然環境は、子どもの情操を豊かに育くんでいます。
さらに、学校を様々な面でサポートしてくださる日本人会や在外公館、JICA、PTAなどの人的環境が整っており、すばらしいものがあります。日本から遠く離れてはいますが、本校には、コスタリカの地で、日本の教育を必要とする子どもたちを心豊かに、大切に育てていける環境がしっかり整っています。
日本以上に日本的、かつての日本のよさのある素敵な毎日
異学年集団による活動が豊かな心を育みます
本校には毎日の「全校帰りの会」や週に2回の「アニモタイム(全校遊び)」に代表される異学年集団による活動があり、年齢の違う子どもたちがそれぞれの役割を演じたり、互いのよさを認め合ったりする場が多く設定されています。この時間を通して、大きい子は小さい子をいたわり、小さい子は大きい子を敬愛する素敵な関係が作られています。子どもたちはこの大家族のような集団の中で毎日のびのびと生活し、勉強に運動に励んでいます。
基礎学力を確実に定着させる少人数指導と補習体制
○自分を豊かに表現できる子の育成
・各教科における言語活動の充実に焦点を当てて授業改善を図ります。
・各教科や総合的な学習の時間、全校帰りの会など様々な表現の場を設けます。
・すべての基盤となる学級経営の充実を図ります。
・表現する場を多く設定することで、子どもたちの表現する意欲を高めます。
・適切な評価を実施して自己肯定感をもたせます。
日課表
一日の日課は小学部と中学部で異なります。小学部は45分授業、中学部は50分授業です。
業間のアニモタイムでは、全校児童生徒が自分たちで企画した運動や遊びの実践を通じて体力の向上を目指します。帰りの会も全校で行い、学習の成果などの発表を行います。その後、スクールバスで一斉下校します。
小学部 | 時間 | 活動内容 | 中学部 | 時間 |
---|---|---|---|---|
7:25 | 登 校 | 7:25 | ||
7:25~7:35 | 10分 | 清 掃 | 7:25~7:35 | 10分 |
7:35~7:40 | 5分 | 後片付け | 7:35~7:40 | 5分 |
7:40~7:45 | 5分 | 朝の会 | 7:40~7:45 | 5分 |
7:45~8:00 | 15分 | 朝の読書・学習タイム | 7:45~8:00 | 15分 |
8:00~8:05 | 5分 | 休 憩 | 8:00~8:05 | 5分 |
8:05~8:50 | 45分 | 1 時 間 目 | 8:05~8:55 | 50分 |
8:50~9:00 | 10分 | 休 憩 | 8:50~8:55 | 5分 |
9:00~9:45 | 45分 | 2 時 間 目 | 9:00~9:50 | 50分 |
9:45~10:20 | 35分 | 業間(アニモタイム)・メリエンダ | 9:50~10:20 | 30分 |
10:20~11:05 | 45分 | 3 時 間 目 | 10:20~11:10 | 50分 |
11:05~11:15 | 10分 | 休 憩 | 11:10~11:15 | 5分 |
11:15~12:00 | 45分 | 4 時 間 目 | 11:15~12:05 | 50分 |
12:00~12:25 | 25分 | 昼 食 | 12:05~12:25 | 20分 |
12:25~12:45 | 20分 | 昼 休 み | 12:25~12:45 | 20分 |
12:50~13:35 | 45分 | 5 時 間 目 | 12:50~13:40 | 50分 |
13:35~13:45 | 10分 | 休 憩 | 13:40~13:45 | 5分 |
13:45~14:30 | 45分 | 6 時 間 目 | 13:45~14:35 | 50分 |
14:30~14:45 | 15分 | 学級帰りの会 | 14:35~14:45 | 10分 |
14:45~14:55 | 10分 | 全校帰りの会 | 14:45~14:55 | 10分 |
15:00 | 下校(バス発車時刻) | 15:00 |